スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年06月30日

畑日記(o^o^o)

作業の前にまず蚊取り線香を。


かぼちゃが大きくなったので
座布団に発泡スチロールのトレーを置きました。


畝の回りの草刈りをして
刈った草はマルチに。

見えないけど、もちきび、アスパラ
キュウリ、バジル、ヘチマ
が植わってます。


トマトもだいぶ大きくなりました。
勝手に生えてきたトマトだから
ちゃんと食べれるかどうか不明ですが(笑)


杏子もそろそろ終わります。
散々食べたので大満足です。


何か虫が卵を産んでました。
これ何だっけ?


  


Posted by 山猫の猫 at 15:14Comments(0)畑とか

2021年06月30日

和裁教室でした( v^- ゜)♪

身頃2枚を中表に合わせます。


襟肩あき
(これは古着なので既に切れ目が入ってます)
で半分に折ってヘラ台にマチ針で留めてから
ヘラつけ。


もちろん見えないので糸印を。


面倒くさい。
面倒くさ過ぎる!


けどこれやってないと縫うときに大変だから仕方ない。

縫い代、裾、袖付け、脇…(泣)


終わったら上の2枚だけ2センチずらして
あげのヘラつけと糸印。


あげは布の長さから身丈を引いた長さです。


布を切らずにあげておくので
背の高い人が着るときは
あげを出せばいいので便利です。


身頃が終わったから次は襟とおくみかな?


お昼ご飯はトマト担々麺を食べました。


  


Posted by 山猫の猫 at 12:18Comments(0)縫物とか絞りとか着物とか

2021年06月30日

山椒味噌O( ≧∇≦)O


出来ました。
  


Posted by 山猫の猫 at 10:41Comments(0)畑とか食べ物とか