スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年10月31日

1人焼き肉♪ヽ( ´▽`)/

後で合流したけど。


それまで店内1人で
これがホントの一人焼肉~
と盛り上がってました(笑)

合流しても貸し切りやったけど・・。

  


Posted by 山猫の猫 at 23:14Comments(0)別府とか食べ物とか

2021年10月31日

練習しました( /^^)/

練習の前に映画。


の前に弁当。


ご馳走様です。


さらに練習の合間にご馳走になる。


練習って楽しいなあ(笑)  


Posted by 山猫の猫 at 01:20Comments(0)ライアー

2021年10月29日

練習でした(*^ □^*)

お昼ご飯。


風の音さんのお弁当。


いつもだけど、今回も美味しい。


先生にバラをプレゼントしました。


これはリラム。
11月3日に別府公園で弾きます。


みんなで作業。


これはポポー。
ご馳走様でした!


今回ばらばらに運んでた楽譜を
一つにまとめてみたら
重くて大変な事になりました・・・(笑)

  


Posted by 山猫の猫 at 23:55Comments(0)ライアー

2021年10月29日

カレーうどん(* ノ▽ノ)


どのメニューにも天かすを付けるのは
止めたみたいです(笑)
  


Posted by 山猫の猫 at 07:58Comments(0)食べ物とか

2021年10月28日

和裁でした( ・∇・)

今回は衿なのですが、何故か長さが足らない。

不思議〜。

古着なので前の方がどう縫ったのか不明なんですよね。

仕方ないので継ぎました。
縫って、


開いて、アイロンして。


何とか継ぎ目が手前に来ないようにはなりました。


そこからかけ衿を切り出します。


それぞれ半分に折って
2センチずらして重ねてヘラ台にマチ針でとめて
かけ衿の端から5ミリの所にヘラ。


衿に縫い付けます。


それか両端をそれぞれ内側に折って
アイロンしたら完成。


次回身頃に縫い付けます。
  


Posted by 山猫の猫 at 23:46Comments(0)縫物とか絞りとか着物とか

2021年10月28日

2021年10月28日

京都展ヽ( ・∀・)ノ


幅広のヘラ台が京都展に売ってると聞いたので
行ってきました。

無かったけど(泣)

幅広じやないのはあったんですけどね〜。
幅広は取り扱いすらないと。


やでやで。


まあいつも行く手芸店はヘラ台自体の取り扱いがないから
あるだけマシかぁ…。


仕方ないのでもう1つの目的の防虫香を
購入して帰りました。
  


2021年10月28日

ばんじろ( ’-’*) ♪


初めて行ってきました。
  


Posted by 山猫の猫 at 12:10Comments(0)大分とか

2021年10月28日

にゃんこ♪ヽ( ´▽`)/


最近野良にゃんこが寄ってくるので
(触らせてはくれないけど)
少しは慣れたかな?と喜んでたら
停車したばかりの暖かい車の下に
入り込みたかっただけと判明。


まあいいけどね。
  


Posted by 山猫の猫 at 10:10Comments(0)猫とか犬とか馬とか

2021年10月27日

打ち合わせ?練習?に行きました♪v(*'-^*)^ ☆

11月3日のアースデイで
ウクレレと合わせる事になったので
てか合わせてって頼んだので
打ち合わせと練習に行ってきました。

んで手作りパンをご馳走になる。


美味しい。

幸せ~。


目の前に広がる山を眺めながら
賢治の事、シュタイナーの事等お喋りしながら
練習もちゃんとしました。

多分(笑)

  


Posted by 山猫の猫 at 21:44Comments(0)ライアー