スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年09月18日

バイエルン




食べても食べてもなくならない
ハムステーキ!
  


Posted by 山猫の猫 at 19:33Comments(0)九州

2022年09月17日

飲み比べ






美味しかった!
  


Posted by 山猫の猫 at 13:17Comments(0)九州

2021年07月27日

茶ひよこ(*  ̄∇ ̄*)






頂きました。
  


Posted by 山猫の猫 at 17:08Comments(0)九州

2021年05月12日

青井阿蘇神社





  


Posted by 山猫の猫 at 10:08Comments(0)九州

2021年05月11日

くま村湯の駅



手前の橋が流され
橋脚だけになってます。





  


Posted by 山猫の猫 at 21:20Comments(0)九州

2021年05月11日

木上加茂神社

屋根が保全の為か二重になってます。


にしき ひみつ基地ミュージアム内から


地下魚雷調整所に行く途中にあります。




  


Posted by 山猫の猫 at 10:59Comments(0)九州

2021年05月11日

永国禅寺

和尚さんの法力を頼って
https://www.mapple.net/spot/43000134/


不慮の死を遂げたお妾さんの幽霊が
池に出たというお寺。


説明が微妙。

今はカメがのんびりと甲羅干ししてる
静かな池。


境内にある千人塚に
人の業を感じる。


ちなみに右端のひょろっとしたのが
千人塚。


西郷さんの陣もあったとか。


火災の際に持ち出されたのが
幽霊の掛け軸だけと言うのも
何やら・・・・。  


Posted by 山猫の猫 at 00:57Comments(0)九州

2021年05月10日

白水自然森林公園

高所恐怖症の人は行ってはいけない。
絶対にだ。
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000174398/
足元を見せるサービスとかも絶対に要らない。


もう少し進んだら
滝が見えるからなどと言う
甘言に惑わされてはいけない。


巨石は中々良いけれど
つり橋渡らないと見れないのだ。


トンネルも異空間に連れ去られるので
お勧めしない。
可愛い名前が付いてるけど
無視だ、無視。


下が見えないとは言っても


横を見ればほらこの通り。


だからちょっとだけでも
見せてくれなくていいんだってば!!!


ちなみに上のルートをたどれば


つり橋を通らなくても楽しめる。



  


Posted by 山猫の猫 at 16:25Comments(0)九州

2021年05月10日

町屋ギャラリー立山

チキンカレーは
和風?漢方風?で美味しかったです。
https://www.tateyamasyoten.com/machiya/


お茶屋さんだけに?
コーヒーの香りが良かった。
シャーベットはおばさんには冷たかった(笑)


ちっちゃい武将の兜が可愛い。


気後のいい


建物独り占め。
(食べ終わるまで誰も来なかった)


外観。


神社より高台にあるとはいえ
被害はあった模様。

  


Posted by 山猫の猫 at 00:19Comments(0)九州

2021年05月10日

しゃくなげ公園?

整備はしてあるっぽいけど


微妙。
https://hitoyoshikuma-guide.com/2019/04/15/syakunagekouen/


きっとお祭りが出来なかったのね・・・。  


Posted by 山猫の猫 at 00:14Comments(0)九州