2022年03月31日
くすのき勉強会でした


私の担当ホメオパスの由希子先月の主宰の
くすのき勉強会に参加しました。
今回は助産師でホメオパスの秀子先生の
気学の講座です。
秀子先生の講座は今までも
お手当てとか出産のケア等
何回も受けていますが
気学は初めてでした。
私は初めてでしたが
講座はもう何回もあってたみたいで
さくさく進んでいって
さっぱり分かりません!
難し過ぎて時々意識を失ってました。
(居眠りしていたとも言う(笑)
内容は別に通っている
薬膳講座と重複してるのですが
ちょっと方向性が違う感じ。
とりあえずこれを勉強したら
引っ越しや旅行に最適な日時や方向
家相等が分かるみたいです。
私は初参加だったので
生年月日で簡単に見て貰えました。
んで一生苦労する人生で
父親を初め男性とうまくいかないんだそうで…。
軽くショック。
でもまあきっとそうなのでしょう。
やでやで。
2022年03月31日
畑日記
畑に行ったら
「もうつくしが出てるよ。
全部採ってもいいよ」
と言われたけど
全部は無理~(笑)
それにまだ細かったです。

菜の花はもう終わっちゃったし
ノビルももう終わりかけだけど
もうカラムシも出て来てるし
しばらく食べるものに困らなさそうです。
「もうつくしが出てるよ。
全部採ってもいいよ」
と言われたけど
全部は無理~(笑)
それにまだ細かったです。

菜の花はもう終わっちゃったし
ノビルももう終わりかけだけど
もうカラムシも出て来てるし
しばらく食べるものに困らなさそうです。
2022年03月31日
ニュートン

いつもと違う所でタイヤ交換。
終わりました
と言われて車に行ったら
まだホイールが外れたままで。
え、何で?
と思ったら締める所をチェックして下さいと。
そんな事するんだ〜と思ってたら
「130ニュートンで締めます
目盛りを確認して下さい
今100の所にありますよね
そして3が中央に
これが130ニュートンです」
と言われて。
ニュートンとか日常会話?で初めて聞きました。
まあお仕事で使ってる人達には
当たり前なんでしょうけど〜(笑)
Posted by 山猫の猫 at
14:33
│Comments(0)
2022年03月29日
女のいない男たち

映画を観たので本も。
久しぶりのハルキで
ムカついて本を床に叩きつけないかと心配でしたが
(借り物なので)
とりあえず大丈夫でした(笑)
はじめに
と
最後の一編は
ちょっとヤバかったですけど。
でもカバンに入れたときに
カバーが折れてしまった。
ごめんなさい!
Posted by 山猫の猫 at
20:56
│Comments(0)
2022年03月29日
2022年03月29日
2022年03月28日
2022年03月27日
グループレッスンでした
今回初参加&見学の方、久しぶり参加の方等で
にぎやかでした♪
お昼ご飯はシチューとパンと先生手作りのジャム。

そしてお誕生日が2人も居たのでケーキも!!

その他にも色々~♪

晩御飯が要らない勢いで食べちゃいました(笑)

にぎやかでした♪
お昼ご飯はシチューとパンと先生手作りのジャム。

そしてお誕生日が2人も居たのでケーキも!!

その他にも色々~♪

晩御飯が要らない勢いで食べちゃいました(笑)
