2021年03月08日
311いのちのわに出店しました( *^¬^*)
いつも通りの石けんのしゃぼん玉に
コマとけん玉等。

後、ゴッドアイと蜘蛛の巣の体験と
こっそりライアーも弾きました♪
1人で1ブース要らなかったので
借りてる畑の地主さんが祝島のヒジキを販売しました。

このヒジキは鉄鍋で煮てるので
鉄分も摂れるし
煮てるから水で戻しただけでサラダにして食べれます!

この日は結構寒かったのですが
ステージ見たり

スミビ珈琲さんで美味しいコーヒー飲んで仕入れして
https://www.facebook.com/sumibicoffee
(山猫食堂のコーヒーはスミビさんのと
カルロスさんの森のコーヒーです)

ひだまりちゃんのピザ食べて
http://hatakenohidamari.blog42.fc2.com/

momoさんでサモサ買って
ニドムさんでスコーン買って
YUKI庵さんでチョコクロワッサン買って
sukinamonoさんで米粉のお菓子買って
お隣さんで玄米買って
さらにボル太君で念願の防災キット
(ソーラーバッテリー2個と電球のセット)
買って楽しい1日でした♪

こまと

けん玉も

楽しんでもらえたみたいでした。

コマとけん玉等。

後、ゴッドアイと蜘蛛の巣の体験と
こっそりライアーも弾きました♪
1人で1ブース要らなかったので
借りてる畑の地主さんが祝島のヒジキを販売しました。

このヒジキは鉄鍋で煮てるので
鉄分も摂れるし
煮てるから水で戻しただけでサラダにして食べれます!

この日は結構寒かったのですが
ステージ見たり

スミビ珈琲さんで美味しいコーヒー飲んで仕入れして
https://www.facebook.com/sumibicoffee
(山猫食堂のコーヒーはスミビさんのと
カルロスさんの森のコーヒーです)

ひだまりちゃんのピザ食べて
http://hatakenohidamari.blog42.fc2.com/

momoさんでサモサ買って
ニドムさんでスコーン買って
YUKI庵さんでチョコクロワッサン買って
sukinamonoさんで米粉のお菓子買って
お隣さんで玄米買って
さらにボル太君で念願の防災キット
(ソーラーバッテリー2個と電球のセット)
買って楽しい1日でした♪

こまと

けん玉も

楽しんでもらえたみたいでした。
