2020年07月27日

和裁教室でしたヽ( ・∀・)ノ

今日は前回片方だけ縫った袖の丸みの
もう片方を縫ってから
http://yamaneko59.junglekouen.com/e977237.html
表替えしてアイロンかけて
仕付けしました。


3センチ幅で2つ目落としで縫っていくのですが
角の丸みの所が分かりにくい・・・・・。


縫うんじゃなくて引っかけるのがミソみたい。


自分で書いててちょっと不安。


そして8枚重なった個所を縫ってて
針が折れた・・・・。

ううううう。
ごめんなさい~(泣)


身頃に付けないと最後まで縫えないので
後15センチの所で糸を残して
とりあえず終了。


今日も片方しか縫えませんでした。

3時間は短すぎる!!
(公民館が今時の理由で3時間しか借りられないのです)


同じカテゴリー(縫物とか絞りとか着物とか)の記事画像
着付けでした
ほどきました
和裁教室でした
和裁教室でした
着付けでした
絞りでした
同じカテゴリー(縫物とか絞りとか着物とか)の記事
 着付けでした (2023-05-25 22:39)
 ほどきました (2023-05-24 08:16)
 和裁教室でした (2023-05-22 20:49)
 和裁教室でした (2023-05-17 19:48)
 着付けでした (2023-05-13 09:18)
 絞りでした (2023-05-12 16:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。