2022年12月22日

和裁でしたヽ(  ̄▽ ̄)ノ

昔、中古で買った帯。
そのままでは締めれないと言うので
端を三つ折りして千鳥ぐけ。
なんでしてなかったんだろ?
締めた跡も無いんだよね~。
縫うつもりで箪笥に入れてたのかな?


それと先生に献上帯の柄の由来を教えてもらいました。
https://hakataori.or.jp/about/kenjyou





同じカテゴリー(縫物とか絞りとか着物とか)の記事画像
着付けでした
ほどきました
和裁教室でした
和裁教室でした
着付けでした
絞りでした
同じカテゴリー(縫物とか絞りとか着物とか)の記事
 着付けでした (2023-05-25 22:39)
 ほどきました (2023-05-24 08:16)
 和裁教室でした (2023-05-22 20:49)
 和裁教室でした (2023-05-17 19:48)
 着付けでした (2023-05-13 09:18)
 絞りでした (2023-05-12 16:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。