2022年11月29日
襖の修繕(=^ ェ^=)
にゃんこ様がやって下さいました。
頼んでないのに…(泣)

丁度たとう紙を変えたばっかりなので
古いたとう紙を貼る事にしました。
和紙だから頑丈だし〜。

が、良さそうと思ったやつは
ちょっと小さく別のに変更。
これで大丈夫かな?

それにしても2枚目のは
和紙と和紙の間に
格子に糸がはさんであってびっくり。
只でさえ和紙だからしっかりしてるのに
更に糸をはさんで頑丈にしてるんですね!
先人の知恵は素晴らしいです。
余りは割れ物を包むのに
使いました。

頼んでないのに…(泣)

丁度たとう紙を変えたばっかりなので
古いたとう紙を貼る事にしました。
和紙だから頑丈だし〜。

が、良さそうと思ったやつは
ちょっと小さく別のに変更。
これで大丈夫かな?

それにしても2枚目のは
和紙と和紙の間に
格子に糸がはさんであってびっくり。
只でさえ和紙だからしっかりしてるのに
更に糸をはさんで頑丈にしてるんですね!
先人の知恵は素晴らしいです。
余りは割れ物を包むのに
使いました。

Posted by 山猫の猫 at 22:43│Comments(0)
│縫物とか絞りとか着物とか