2022年11月25日

『少女漫画戦記』



予想以上に面白かった!!


『薔薇は修羅場に咲く』と作者が違うので
同じ大御所漫画さんでも
違った感じ。

帯で『薔薇は修羅場に咲く』の笹生さんが
「覗くスコープが違えば見える景色もこんなに違う」
と書かれてますが、
まさにその通りだと思います。


青池さんの『エロイカ』。
(今、東京で個展やってますね〜泣)
若い頃はそんなでもなかったけど
今、読んだらはまりそうだ。


酒井さんのお師匠さんの漫画も読んでみたいなぁ。


『薔薇は』にも取り上げられたけど
多分私全く読んでなかった
樹村みのりさんの漫画も
絶対読みたい!
まだ売ってるかな?



しかし時代のせいか
パワハラ、セクハラがちらほら。
多分ソフトに書いてるんだろうけど。


『ベルサイユ』の池田さんもインタビューで
原稿料について答えてたけど
(最近Twitterで書いてる漫画家さんも居る)
大御所の先生方が頑張って
世の中良くしてくれてるんだと。
ホント感謝ですわ。




関係ないけど新しく入ったバイト君。
早く焼くの上手になって下さい。

オバサン広島出身だから
美味しいお好み焼きが食べたいのよ!!


同じカテゴリー(本とか絵本とか漫画とか)の記事画像
堀内誠一絵の世界
図書館に行く
牧野富太郎
大分の食事
しろくまちゃんのホットケーキ
『愛のかたち』
同じカテゴリー(本とか絵本とか漫画とか)の記事
 堀内誠一絵の世界 (2023-05-20 12:14)
 図書館に行く (2023-05-18 09:02)
 牧野富太郎 (2023-05-09 06:54)
 大分の食事 (2023-04-16 09:37)
 しろくまちゃんのホットケーキ (2023-04-01 21:22)
 『愛のかたち』 (2023-03-28 06:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。