2022年09月07日
浴衣の洗濯とアイロンがけ

長机を頂いたので
アイロンがけが楽になりました♪
が、20ん年前に縫った浴衣から糸が!
居敷あてか襟芯の晒しかなぁ
と思ったけど
やっぱり浴衣の生地からでした。
何でや〜!
耳はほつれないんじゃないんかいっ!!
と突っ込みを入れながら
アイロンかけましたよ。
トホホ…。
今、縫ってる浴衣も
布端が耳じゃなくて
端ミシンかけたけど
(余計な手間なので面倒くさかった)
布端が明らかにガタガタに切ってあったので
ある意味分かりやすかった。
でもこの浴衣の布端は真っ直ぐだったから
今まで気がつかなかったですだ。
まあとりあえず2枚終了。
後何枚かなぁ?(^-^;
Posted by 山猫の猫 at 11:33│Comments(0)