2022年08月08日
『少女漫画家「家」の履歴書』
こないだ買った『少女漫画家「家」の履歴書』。
最初山岸凉子さんの『ケサラン・パサラン』
みたいなの想像してて、あれ?と思った。
けど落ち着いて見たら
『週刊文春編』。
やれやれ。
相変わらずちゃんと確認しない
ワタクシです。

さて。
私なんかお金ないから
「家なんて寝られればいいのよ~」
位に思ってますが
実際にちゃんと寝られる、
きちんと休息出来る家って
大事ですよね。
まして漫画家さんは
お家で仕事してる人も多いので
さらに
「仕事出来る家」
でもないといけない訳です。
そんな漫画家さんに影響を与えた
子どもの頃の家と
漫画家修業時代のアパート
そして成功してから住んでいるお家を
それぞれ取材してまとめてる本書。
漫画と照らし合わせて読み込むと
色々意味深でした。
そして書いてないけど
山岸凉子先生が一時不思議体験
たくさんされてたのはあの家が原因では?
と勝手に思ってしまう。
そして『ケサラン・パサラン』
で建てた家で鬼門を封じて
【怪】が入って来れなくなったんだろうなあ~
って思うと、もっと面白い。
人間がこうしたい!と思って建てた家に
逆に意図してないことを
影響されるのも凄いですよね。
てな事をごちゃごちゃ考えた一冊でした。
最初山岸凉子さんの『ケサラン・パサラン』
みたいなの想像してて、あれ?と思った。
けど落ち着いて見たら
『週刊文春編』。
やれやれ。
相変わらずちゃんと確認しない
ワタクシです。

さて。
私なんかお金ないから
「家なんて寝られればいいのよ~」
位に思ってますが
実際にちゃんと寝られる、
きちんと休息出来る家って
大事ですよね。
まして漫画家さんは
お家で仕事してる人も多いので
さらに
「仕事出来る家」
でもないといけない訳です。
そんな漫画家さんに影響を与えた
子どもの頃の家と
漫画家修業時代のアパート
そして成功してから住んでいるお家を
それぞれ取材してまとめてる本書。
漫画と照らし合わせて読み込むと
色々意味深でした。
そして書いてないけど
山岸凉子先生が一時不思議体験
たくさんされてたのはあの家が原因では?
と勝手に思ってしまう。
そして『ケサラン・パサラン』
で建てた家で鬼門を封じて
【怪】が入って来れなくなったんだろうなあ~
って思うと、もっと面白い。
人間がこうしたい!と思って建てた家に
逆に意図してないことを
影響されるのも凄いですよね。
てな事をごちゃごちゃ考えた一冊でした。
Posted by 山猫の猫 at 18:22│Comments(0)
│本とか絵本とか漫画とか